• ホーム
  • 北九州のお遍路
  • 食べ物・グルメ
  • 美術館・博物館
  • 子育て施設
  • つぶやき
  • ホーム
  • 北九州のお遍路
  • 食べ物・グルメ
  • 美術館・博物館
  • 子育て施設
  • つぶやき
  • ホーム
  • 北九州のお遍路
  • 食べ物・グルメ
  • 美術館・博物館
  • 子育て施設
  • つぶやき
  • 2023年宅建攻略ガイド

新着記事

魚見公園|響灘を一望できる自然豊かな公園

魚見公園のご紹介 魚見公園は、福岡県遠賀郡芦屋町大字山鹿に所在し、響灘が一望できる自然豊かな公園です。福岡県の最北端付近、響灘と遠賀川の河口に位置し、周辺には芦屋釜の里やなみけけ遊歩道、洞山などの観光名所があります。 春には、桜やツツジ、秋には紅葉、冬には椿など一年中四季の花々を楽しむことができます。展望台からは芦屋漁港や三陸松原の美しい海岸線、宗像の山々を望むことができます。 魚見公園入口から坂を上ったさきの高台には、国民宿舎「マリンテラスあしや」があり、食事や入浴、宿泊ができます。 その途中にあるお食 ...

芦屋釜の里|芦屋釜の復興と安らぎの日本庭園

芦屋釜の里 芦屋釜の里は、江戸時代に途絶えてしまった茶の湯釜の名品「芦屋釜」の復興に取り組む施設です。 園内には、四季折々の花々や緑あふれる約3000坪の日本庭園の美しい眺めが広がっています。 資料館、芦屋釜復興工房、大小茶室、お抹茶が楽しめる立礼席があります。 ただ湯を沸かすだけの湯釜が、どうしてこんなにも茶人に愛され広く使われてきたのか?その謎を紐解く鍵が、芦屋釜の里にあります。 芦屋釜の歴史や文化に触れながら、その優美な姿をご堪能ください。 芦屋釜(あしやがま)とは 芦屋釜は、14世紀半ば頃から筑前 ...

北九州市立児童文化科学館

児童文化科学館は、北九州市八幡東区の桃園公園内にあり、科学の不思議や天体など楽しく学べる体験型施設です。幼児や小中学生の児童文化の向上と科学教育の振興を図ることを目的にしています。 中でも、360度見渡せるドーム型の天井に映し出せれるプラネタリウムが人気です。定期的に開催されるサイエンスショーも沢山のお子様に喜ばれてます。 児童文化科学館の基本情報 名称 児童文化科学館 所在地 北九州市八幡東区桃園三丁目1番5号 電話 093-671-4566 開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで) 休館 ...

北九州イノベーションギャラリー

北九州イノベーションギャラリー

今回は、北九州市八幡東区東田にある 産業技術等に関する展示・体験施設 「北九州イノベーションギャラリー」をご紹介します。正式名称は、北九州産業技術保存継承センター。 基本的に入館無料です。企画展は有料ですので、企画内容なども合わせてホームページでご確認ください。 駐車場出入口の道路向かい側のスロープを上っていくと、北九州イノベーションギャラリーの入り口です。 本館と工房の2棟の建物があります。 本館入り口です。フレーム工法の建物で、正面部分は前面ガラス張りです。一部にブルーのガラスが使われて、とても綺麗で ...

北九州市立いのちのたび博物館

原寸大の恐竜の骨格標本は圧巻 今回は、北九州市八幡東区東田にある「北九州市立いのちのたび博物館」をご紹介します。 館内に入るとすぐ迫力満点のティラノサウルスの骨格標本がお出迎え。他にも約4,500点の動植物の標本や化石、岩石、レプリカが展示されてます。 ❶アースモール 38億年前の地球上に最初の生命が誕生して以来、多くの種が出現し、発展し、絶滅しました。アースモールでは、地球誕生から古生代~中生代~新生代に生きた代表的な生き物が展示されてます。 ❷生命の多様性館 アースモールの奥には生命の多様性館がありま ...

北九州市立こどもの館

赤ちゃんから大人まで一緒に遊べる施設が多数 こんにちは。ライターの戸津川です。 今回は、北九州市八幡西区にある「北九州市立こどもの館」をご紹介します。 ここでは、日本最大級のボールプールや子供サイズの木でできたお城や乗り物、滑り台 があり、小さいお子様も安心して遊べます。 赤ちゃんから大人まで一緒に楽しめるふれあいスペースが沢山あり、1日中思いっきり遊べます。 基本情報 住所 北九州市八幡西区黒崎三丁目15番3号 コムシティ7階 交通 JR黒崎駅から徒歩1分 利用時間 10:00~19:00 休館日 不定 ...

« Prev 1 … 9 10 11
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
あそVIVA北九

とつがわ

北九州在住のママ。北九州を応援するサイト「北九ペディア」と自由参加型サークル「WaSaBi北九州」の運営人。お遍路めぐり・滝行・日本庭園を好む。詳しいプロフィール

AMAZON

カテゴリー別

  • 公園施設
  • 子育て施設
  • 美術館・博物館
  • グルメ・食べ物
  • 北九州のお遍路

戸津川のTwitter

Tweets by totsugawa0122

とつがわの携わる3事業

新築戸建の仲介手数料が最大無料

北九州の事業者を応援!広告宣伝サイト

古物品卸サイト。手頃な価格で仕入れが可能

お仲間サイト

オススメ広告

あそVIVA北九

© 2022 戸津川