▼北九州のお遍路
-
-
帆柱新四国霊場|第60番札所|上上津役大日堂【北九州のお遍路|親子旅日記】
北九州の帆柱新四国霊場を親子でお遍路巡礼。第60番札所(八幡西区上上津役)のご紹介とお遍路の感想を書いてます。令和4年4月にクラウドファンディングで廃れた神社仏閣を復興するプロジェクトが始動。始めに第32番札所の危険な箇所を整備します。
-
-
帆柱新四国霊場|第59番札所|上上津役弥勒堂【北九州のお遍路|親子旅日記】
北九州の帆柱新四国霊場を親子でお遍路巡礼。第59番札所のご紹介とお遍路の感想を書いてます。令和4年4月にクラウドファンディングで廃れた神社仏閣を復興するプロジェクトが始動。始めに第32番札所の危険な箇所を整備します。
-
-
帆柱新四国霊場|第32番札所|白木谷観音堂【北九州のお遍路|親子旅日記】
北九州の帆柱新四国霊場を親子でお遍路巡礼。第32番札所のご紹介とお遍路の感想を書いてます。令和4年4月にクラウドファンディングで廃れた神社仏閣を復興するプロジェクトが始動。始めに第32番札所の危険な箇所を整備します。
▼博物館・美術館
-
-
芦屋釜の里|芦屋釜の復興と安らぎの日本庭園
芦屋釜の里 芦屋釜の里は、江戸時代に途絶えてしまった茶の湯釜の名品「芦屋釜」の復興に取り組む施設です。 園内には、四季折々の花々や緑あふれる約3000坪の日本庭園の美しい眺めが広がっています。 資料館 ...
-
-
北九州市立児童文化科学館
児童文化科学館は、北九州市八幡東区の桃園公園内にあり、科学の不思議や天体など楽しく学べる体験型施設です。幼児や小中学生の児童文化の向上と科学教育の振興を図ることを目的にしています。 中でも、360度見 ...
-
-
北九州イノベーションギャラリー
今回は、北九州市八幡東区東田にある 産業技術等に関する展示・体験施設 「北九州イノベーションギャラリー」をご紹介します。正式名称は、北九州産業技術保存継承センター。 基本的に入館無料です。企画展は有料 ...
▼北九州の食べ物
-
-
ふんわりクリームのロール菓子|フレンチパピロ【七尾製菓】
七尾製菓のフレンチパピロは、サクッとした薄焼きロールにふんわりとしたクリームを詰めた焼き菓子です。
-
-
香ばしいピーナツと卵仕立てのクッキー風せんべい|太鼓せんべい【七尾製菓】
七尾製菓の太鼓せんべいは、自社焙煎したピーナッツと卵仕立てのクッキー風せんべいで発売以来ずっとロングセラー商品です。
-
-
蜂蜜のまろやかな味わい|半生かりんとうドーナツ蜂蜜【七尾製菓】
七尾製菓の半生かりんとうドーナツ蜂蜜は、まろやかなハチミツの引き立つ洋菓子です。